A様宅の塗装工事が今日で終わりそうです。
明日からは塗壁工事をする予定です。
T様宅は堀炬燵(オリジナル)を作成しています。
納まりを考えるのが毎回悩まされます。
▼現在ギリギリで1位です。
にほんブログ村
でもオリジナルなので大きさ等が自由にできるし、
テーブルも家で使用した材料と同じものを使うのでマッチすると思います。
S様宅はラス張りしています。写真は下塗り用の軽量モルタルを搬入してるところです。
左官屋さんの白幡さん(写真左側の人物)が搬入手伝ってました。
I様宅は和田工務店の型枠解体班が解体しています。
今日中には終わるので、明日は設備屋さんが外部の給排水工事をします。
初めてコメントします、ブログは毎週まとめて
拝見しています
西岡塗装店に就職して3年目の息子が
どんな仕事してるのかいつも気にかけている
親ばかです
アトリエcube様
これからもお仕事頑張ってくださいね!
いつも見てますから、、、、、
まさきの親さん
ブログを毎週見ていただいてありがとうございます。
それと初コメントありがとうございます。
息子さんは今は塗り替え工事に行っていて、
A様宅の塗壁工事が始まったら、うちの現場の作業をしてくれます。
西岡塗装の次代を担う戦力として日々がんばってますよ!
A様宅の作業のときには写真を撮ってアップしますね。
また気軽にコメントして下さいね。