どんど焼き。

cubestaff  2012年1月15日 15:55 
s120115 2.jpg

今日は帯広神社でどんど焼きが行われていました。

どんど焼きは「どんと焼き」、「左義長(さぎちょう)」などととも言われおり、

小正月(1月15日)に行われるものです。

どんど焼きではお正月に飾っていた松飾りや注連縄(しめなわ)、注連飾り(しめかざり)を

お焚き上げする日本古来からの伝統的行事です。

近年はゴミの焼却や火災の問題等で、

都心部では減少の傾向にある一方

地方では伝統行事を見直そうと動いている自治体もあるそうです。
見学会情報はこちらから

アーカイブ

にほんブログ村 住まいブログへ