昨年から、東京スカイツリー(第二東京タワー)の工事がはじまりました。
東京スカイツリーは高さ約610mで墨田区で建設中です。
東京スカイツリーは、東京タワーの約2倍となり、年々増加する超高層ビルの
デジタル放送への影響が低減できるとともに、「ワンセグ」のエリアの拡大も期待されているそうです。
日本最大の高さになる予定のスカイツリーですが、工事は大林組で施工されています。
大林組さんのHPにスカイツリーチャンネル(ブログ)があり、工事の進捗や技術が紹介されています。
東京スカイツリーチャンネル ⇒ http://blog.skytree-obayashi.com/
柱の径が1900mmもある大きい柱だそうです。
工事をされる方も未知の領域の工事なので大変そうです。
スケールも技術も半端じゃない工事なのでこれからの進捗が楽しみです。
個人的には工事現場を見てみたいです!!ちなみに完成予定は2011年12月らしいです。
▼ランキングに参加しています。